九州大学の設置学部・学科と一般選抜の入試科目と配点

当ページのリンクには広告が含まれています。

募集要項が個人的に少し見づらいので、大学入試前期入試・後期入試の配点をまとめてみました。

共通テストと二次試験の点数比、各科目の点数比も見やすいように計算しました。参考にしてもらえれば幸いです。

筆者について

大学受験物理講師・ともくん

青森県出身。37歳。

経歴 東北大学物理学科→東北大学大学院理学研究科物理学専攻→公務員(教職ではない)→塾業界に転職。講師歴約10年(物理・数学)

歴代合格実績:旧帝大医学部、国公立大・私大医学部、東工大、旧帝大等多数

長い講師歴で数千人近くの生徒を送り出してきました。実際にいろいろな生徒と接する中で培った経験値を活かして、より多くの読者の皆様が将来の夢をかなえることができるようお手伝いできればと思っています。

目次

九州大学設置学部・学科

九州大学は全部で12学部30学科から構成されています。

学部学科
共創学部
文学部人文学科
教育学部
法学部
経済学部経済・経営学科
経済工学科
理学部物理学科
化学科
地球惑星科学科
数学科
生物学科
医学部医学科
生命科学科
保健学科看護学専攻
放射線技術科学専攻
検査技術科学専攻
歯学部歯学科
薬学部創薬科学科<4年制>
臨床薬学科<6年制>
工学部電機情報工学科
材料工学科
応用化学科
化学工学科
融合基礎工学科機械電気コース
物質材料コース
機械工学科
航空宇宙工学科
量子物理工学科
船舶海洋工学科
地球資源システム工学科
土木工学科
建築学科
芸術工学部芸術工学科環境設計コース
インダストリアルデザインコース
未来構想デザインコース
メディアデザインコース
音響設計コース
農学部生物資源環境学科

九州大学の入試科目・配点

下記に九州大学の入試科目、配点をまとめました。ご確認ください。

下記入試科目・配点は募集要項により作成しています。実際の出願に際しては必ず、「募集要項」で最終確認をお願いいたします。

※参考・九州大学HP『令和6年度入学者選抜概要』

共創学部

<共創学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科小論文
共通テスト100100100
(リス50)
200500
二次試験3004003001000
1004005002003001500
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)合計点300点を200点に換算
《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択。理科の同一名称組み合わせ可。理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
文学部

<文学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト505050
(リス25)
5050250
二次試験150100150100500
20015020015050750
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※国語は、国語総合・国語表現・現代文B・古典A・古典B
※地歴は、世B・日B・地理Bから1
※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可)

<文学部/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科小論文
共通テスト5050100
(リス50)
5025275
二次試験250250
50501005025250525
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※小論文Ⅰは問題に英文を含むことがあり、250点満点で採点する。
※小論文Ⅱは志望理由等についての論述を課し、適格・不適格の2段階で評価する。不適格と判断された場合は、共テ及び小論文Ⅰの点数にかかわらず、不合格となることがある。
教育学部

<教育学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
10050450
二次試験200200200600
300300300100501050
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※国語は、国語総合・国語表現・現代文B・古典A・古典B
※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
法学部

<法学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
10050450
二次試験200200200600
300300300100501050
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※国語は、国語総合・国語表現・現代文B・古典A・古典B
※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<法学部/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科小論文
共通テスト10050100
(リス50)
10050400
二次試験200200
1005010010050200600
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※小論文は、講義に関する理解度確認試験
経済学部

<経済学部経済・経営学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト5050100
(リス50)
20050450
二次試験200200200600
250250300200501050
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※国語は、国語総合・国語表現・現代文B・古典A・古典B
※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可)

<経済学部経済工学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験150300300750
250400400501001200
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※国語は、国語総合・国語表現・現代文B(近代以降の文章)
※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可)

<経済学部経済・経営学科/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科小論文
共通テスト100100100
(リス50)
100100200
二次試験300300
200300500
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」

第1段階選抜では5教科7科目を利用し、入学者選抜では各教科・科目を100点満点に換算し上位2科目(2教科)の成績を利用
二次試験※小論文は、英文を主とした出題によって、英語の学力及び社会・文化に関する理解力と思考力をみる

<経済学部経済工学科/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科小論文
共通テスト408080
(リス40)
4040280
二次試験300300
4080804040300580
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から1。「発展1科目」のみ選択可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※小論文は、数学的思考力をみる。
理学部

<理学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<理学部物理学科/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科面接
共通テスト5015050
(リス25)
150400
二次試験100100
5015050150100500
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物。「発展1科目」のみから選択
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
二次試験※面接は、試問を含む

<理学部化学学科/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト50200200
(リス100)
50200700
二次試験600600
50200200508001300
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※理は「化基・化」についての記述試験

<理学部地球惑星科学科/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科面接
共通テスト100100
(リス50)
100300
二次試験100100
100100100100400
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
二次試験※面接は、試問を含む

<理学部生物学科/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科面接
共通テスト100100
(リス50)
100300
二次試験100100
100100100100400
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
二次試験面接のみ
医学部

<医学部医学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
※面接あり。総合判定の判断資料とする

<医学部生命科学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科面接
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250100800
100350300503501001250
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<医学部保健(看護学)学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験100200100400
10020030050200850
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<医学部保健(放射線技術科学)学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」必須、「化基・化」・「生基・生」から1、計2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<医学部保健(検査技術科学)学科/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「化基・化」必須、「物基・物」・「生基・生」から1、計2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
歯学部

<歯学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択。《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
※面接は、総合判定の判断資料とする
薬学部

<薬学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、化必須、物・生から1、計2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<薬学部/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科面接
共通テスト10010050
(リス25)
50200500
二次試験150100250
10010020050200100750
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、化必須、物・生から1、計2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択
二次試験※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
工学部

<工学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250200250700
100350300503501150
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<工学部I~IV、VI群(V群を除く)/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験150100250
10025020050100700
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
芸術工学部

<芸術工学部(環境設計、インダストリアルデザイン、メディアデザイン、音響設計、学科一括)/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
100100500
二次試験250250250750
1003503501003501250
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」必須、「化基・化」・「生基・生」から1、計2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<芸術工学部芸術工(未来構想デザイン)/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
100100500
二次試験250250250750
1003503501003501250
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II
農学部

<農学部/前期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科
共通テスト100100100
(リス50)
50100450
二次試験250250250750
100350350503501200
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択
二次試験※数学は、数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III
※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2
※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II

<農学部/後期>

スクロールできます
国語数学外国語地歴公民理科小論文
共通テスト50150100
(リス50)
50150500
二次試験300300
5015010050150300800
スクロールできます
共通テスト※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目
※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可
※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す)
※地歴・公民から1科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択
二次試験小論文は、問題に英文を含み、論理的思考力、記述・表現力を総合して判定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次