共通テストと二次試験の点数比、各科目の点数比も見やすいように計算しました。参考にしてもらえれば幸いです。
募集要項が個人的に少し見づらいので、大学入試前期入試・後期入試の配点をまとめてみました。
筆者について
大学受験物理講師・ともくん
青森県出身。37歳。
経歴 東北大学物理学科→東北大学大学院理学研究科物理学専攻→公務員(教職ではない)→塾業界に転職。講師歴約10年(物理・数学)
歴代合格実績:旧帝大医学部、国公立大・私大医学部、東工大、旧帝大等多数
長い講師歴で数千人近くの生徒を送り出してきました。実際にいろいろな生徒と接する中で培った経験値を活かして、より多くの読者の皆様が将来の夢をかなえることができるようお手伝いできればと思っています。
目次
大阪大学設置学部・学科
大阪大学は全部で11学部23学科から構成されています。
学部学科 | ||
文学部 | 人文学科 | |
人間科学部 | 人間科学科 | |
外国語学部 | 外国語学科 | 中国語専攻 |
朝鮮語専攻 | ||
モンゴル語専攻 | ||
インドネシア語専攻 | ||
フィリピン語専攻 | ||
タイ語専攻 | ||
ベトナム語専攻 | ||
ビルマ語専攻 | ||
ヒンディー語専攻 | ||
ウルドゥー語専攻 | ||
アラビア語専攻 | ||
ペルシア語専攻 | ||
トルコ語専攻 | ||
スワヒリ語専攻 | ||
ロシア語専攻 | ||
ハンガリー語専攻 | ||
デンマーク語専攻 | ||
スウェーデン語専攻 | ||
ドイツ語専攻 | ||
英語専攻 | ||
フランス語専攻 | ||
イタリア語専攻 | ||
スペイン語専攻 | ||
ポルトガル語専攻 | ||
日本語専攻 | ||
法学部 | 法学科 | |
国際公共政策学科 | ||
経済学部 | 経済・経営学科 | |
理学部 | 数学科 | |
物理学科 | ||
化学科 | ||
生物科学科 | 生物科学コース | |
生命理学コース | ||
医学部 | 医学科 | |
保健学科 | 看護学専攻 | |
放射線技術科学専攻 | ||
検査技術科学専攻 | ||
歯学部 | 歯学科 | |
薬学部 | 薬学科<6年制> | |
工学部 | 応用自然科学科 | |
応用理工学科 | ||
電子情報工学応用化学科 | ||
環境・エネルギー工学科 | ||
地球総合工学科 | ||
基礎工学部 | 電子物理科学科 | |
化学応用科学科 | ||
システム科学科 | ||
情報科学科 |
大阪大学の入試科目・配点
下記に大阪大学の入試科目、配点をまとめました。ご確認ください。
下記入試科目・配点は募集要項により作成しています。実際の出願に際しては必ず、「募集要項」で最終確認をお願いいたします。
文学部
<文学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 50 | 50 | 40 | 50 (リス12.5) | 60 | 250 |
二次試験 | 150 | (100) | 150 | (100) | 400 | |
計 | 200 | 50(150) | 40 | 200 | 60(160) | 650 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA・数IIB ※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択。基礎2科目選択が原則だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす。基礎2科目、発展1科目選択の場合、基礎2科目の成績を利用 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」(30) |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) ※地歴・数学から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) |
人間科学部
<人間学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 外国語 | 理科 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 100 (リス25) | 300 | 600 | |
二次試験 | 200 | 200 | 200 | 600 | ||
計 | 300 | 300 | 300 | 300 | 1200 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民・理科から3科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(理科の同一名称組み合わせ不可。「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可(理科基礎は2科目で1科目とみなす) |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
外国語学部
<外国語学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 25 | 25 | 25 | 25 (リス6.25) | 50 | 150 |
二次試験 | 100 | (100) | 300 | (100) | 500 | |
計 | 125 | 25(125) | 25 | 325 | 50(150) | 650 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択。理科は基礎2科目選択が原則だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす。基礎2科目、発展1科目選択の場合、基礎2科目の成績を利用 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II。英語は英語会話も課す。外は英・独・仏・中・韓・西(スペイン語)・露(ロシア語)から1(英語専攻志願者は英語が必須)。英語の試験の一部にリスニングを行う ※地歴・数学から1科目《地歴》世B《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) |
法学部
<法学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 50 | 100 (リス25) | 100 | 450 |
二次試験 | 150 | 150 | 150 | 450 | ||
計 | 250 | 250 | 50 | 250 | 100 | 900 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物基・化基・生基・地学基から2。「基礎2科目」または「発展2科目」から選択。理科は基礎2科目選択が原則だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす。基礎2科目、発展1科目選択の場合、基礎2科目の成績を利用 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から2科目《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
経済学部
<経済学部A配点/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 外国語 | 理科 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 120 | 120 | 120 (リス30) | 180 | 540 | |
二次試験 | 20 | 20 | 20 | 60 | ||
計 | 140 | 140 | 140 | 180 | 600 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴は、世B・日B・地理Bから1 ※公民・理科から2科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)《公民》「倫理・政経」《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択。同一名称組み合わせ可。「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可 |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
備考 | A・B配点でそれぞれ上位65位以内にある者を、まず合格者とし、これらの合格者を除いた受験者の中から、C配点での高得点者順に合格者を決定する |
<経済学部B配点/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 外国語 | 理科 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 14 | 14 | 14 (リス3.5) | 18 | 60 | |
二次試験 | 180 | 180 | 180 | 540 | ||
計 | 194 | 194 | 194 | 18 | 600 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴は、世B・日B・地理Bから1 ※公民・理科から2科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)《公民》「倫理・政経」《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択。同一名称組み合わせ可。「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可 |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
備考 | A・B配点でそれぞれ上位65位以内にある者を、まず合格者とし、これらの合格者を除いた受験者の中から、C配点での高得点者順に合格者を決定する |
<経済学部C配点/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 外国語 | 理科 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 68 | 68 | 68 (リス17) | 96 | 300 | |
二次試験 | 100 | 100 | 100 | 300 | ||
計 | 168 | 168 | 168 | 96 | 600 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴は、世B・日B・地理Bから1 ※公民・理科から2科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)《公民》「倫理・政経」《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択。同一名称組み合わせ可。「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可 |
二次試験 | ※国語は、国語総合 ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
備考 | A・B配点でそれぞれ上位65位以内にある者を、まず合格者とし、これらの合格者を除いた受験者の中から、C配点での高得点者順に合格者を決定する |
理学部
<理学部数学、化学、生物科学(生物科学)/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 50 | 50 | 50 (リス12.5) | 50 | 300 |
二次試験 | 250 | 250 | 200 | 700 | ||
計 | 100 | 300 | 300 | 250 | 50 | 1000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II |
備考 | 合格者は、第1~3次判定のいずれかで決定する(詳細は要項参照) |
<理学部物理学科/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 50 | 50 | 50 (リス12.5) | 50 | 300 |
二次試験 | 250 | 250 | 200 | 700 | ||
計 | 100 | 300 | 300 | 250 | 50 | 1000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」必須、「化基・化」・「生基・生」から1、計2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II |
備考 | 合格者は、第1~3次判定のいずれかで決定する(詳細は要項参照) |
<理学部生物科学(生命理学)/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 50 | 50 | 50 (リス12.5) | 50 | 300 |
二次試験 | 250 | 250 | 200 | 700 | ||
計 | 100 | 300 | 300 | 250 | 50 | 1000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」・「化基・化」 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II |
備考 | 合格者は、第1~3次判定のいずれかで決定する(詳細は要項参照) |
医学部
<医学部医学科/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 面接 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 100 | 100 (リス25) | 100 | 500 | |
二次試験 | 500 | 500 | 500 | – | 1500 | ||
計 | 100 | 600 | 600 | 600 | 100 | 2000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II ※面接あり。面接の結果によって、医師及び医学研究者になる適性に欠けると判断された場合は、筆記試験の得点に関わらず不合格となる。面接は個人面接(10分程度)を行う。なお、複数の面接員による評価を参考にして、場合によっては、複数回の面接をすることがある |
<医学部保健(看護学)/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 100 | 200 (リス50) | 100 | 600 |
二次試験 | 100 | 100 | 200 | 400 | ||
計 | 100 | 200 | 200 | 400 | 100 | 1000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) ※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
<医学部保健(放射線技術科学、検査技術科学)/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 100 | 100 (リス25) | 100 | 500 |
二次試験 | 200 | 200 | 200 | 600 | ||
計 | 100 | 300 | 300 | 300 | 100 | 1100 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
歯学部
<歯学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 面接 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 100 | 100 (リス25) | 50 | 450 | |
二次試験 | 300 | 300 | 300 | 300 | 1200 | ||
計 | 100 | 400 | 400 | 400 | 50 | 300 | 1650 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
薬学部
<薬学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 面接 | 小論文 | 計 | |
共通テスト | 100 | 100 | 100 | 50 (リス12.5) | 50 | 400 | ||
二次試験 | 250 | 250 | 150 | – | 50 | 700 | ||
計 | 100 | 350 | 350 | 200 | 50 | 50 | 1100 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II ※小論文、面接あり。面接の結果によって、薬剤師及び薬学研究者になる適性に欠けると判断された場合は、筆記試験の得点に関わらず不合格となる。なお、複数の面接員による評価を参考にして、場合によっては、複数回の面接をすることがある |
工学部
<工学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 75 | 75 | 50 | 50 (リス12.5) | 50 | 300 |
二次試験 | 250 | 250 | 200 | 700 | ||
計 | 75 | 325 | 300 | 250 | 50 | 1000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」必須、「化基・化」・「生基・生」から1、計2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II |
基礎工学部
<工学部/前期>
スクロールできます
国語 | 数学 | 理科 | 外国語 | 社会 | 計 | |
共通テスト | 75 | 75 | 50 | 50 (リス12.5) | 50 | 300 |
二次試験 | 250 | 250 | 200 | 700 | ||
計 | 75 | 325 | 300 | 250 | 50 | 1000 |
スクロールできます
共通テスト | ※数学は、数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目 ※理科は、物・化・生・地学から2。基礎科目の選択不可 ※外国語は、英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) ※地歴・公民から1科目。《地歴》世B・日B・地理Bから選択《公民》「倫理・政経」 |
二次試験 | ※数学は、数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III ※理科は、「物基・物」必須、「化基・化」・「生基・生」から1、計2 ※外国語は、コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可) |
コメント