「スタディサプリ」は、登録すれば、スマホやタブレット、パソコンなどを利用して、6教科19科目、合わせて40,000種類以上の授業が見放題という映像授業サービスです。
スマホ1台あれば、超有名講師の神授業で学校の授業の先取りや復習、センター試験対策から、国立・私大の一般入試対策を家でも学校でも、通学中の電車の中でもすることができます。
講師は大手予備校でブイブイ言わせた超一流講師ばかりで、授業のわかりやすさはこれ以上ないくらい折り紙付きです。
そんな、スタディサプリ高校講座について紹介していきたいと思います。
\ 公式サイト・無料体験はこちら /
大学受験物理講師・ともくん
青森県出身。37歳。
経歴 東北大学物理学科→東北大学大学院理学研究科物理学専攻→公務員(教職ではない)→塾業界に転職。講師歴約10年(物理・数学)
歴代合格実績:旧帝大医学部、国公立大・私大医学部、東工大、旧帝大等多数
長い講師歴で数千人近くの生徒を送り出してきました。実際にいろいろな生徒と接する中で培った経験値を活かして、より多くの読者の皆様が将来の夢をかなえることができるようお手伝いできればと思っています。
スタディサプリの基本情報
高1・高2生であれば、トップレベル、ハイレベル、スタンダード、べーシックの4レベル、高3生であれば、トップレベル、ハイレベル、スタンダードの通年科目講座に加え、共通テスト対策講座や二次試験等の志望校対策講座などラインナップも豊富です。
登録すれば、どのコースも見放題となりますので、コストパフォーマンスもgood。
レベル | 基礎~最難関 | |
コース・料金(税込) | ベーシックコース | 月額2,178円 一括払い21,780円 (月あたり1,815円) |
合格特訓コース | 月額10,780円 ベーシック2,178円 + 合格特訓8,602円 | |
内容 | 映像授業 | |
学習スタイル | スマホ・タブレット・パソコン |
料金設定もすごくシンプルで、2コースともこれ以上かかりません。
\ 公式サイト・無料体験はこちら /
スタディサプリでできること
コースごとの違い
コースによってできることが異なります。違いは以下の通りです。
ベーシックコース | 合格特訓コース | ||
料金 | 12か月一括払い | 月払い | 月払い |
21,780円 (月あたり1,815円) | 月額2,178円 | 月額10,780円 ベーシック2,178円 + 合格特訓8,602円 | |
無料体験期間 | 14日間 ※クレジットカード決済の場合のみ | ||
映像授業 授業テキスト | 〇 | 〇 | |
志望校向け 学習プラン | △ 4月開始を前提としたプラン提示 | 〇 コーチによるカスタマイズ (入会付き、理解度、ペースに応じて) | |
担当コーチによる 個別指導 | × | 〇 | |
月10問の 科目質問対応 | × | 〇 |
どちらのコースを申し込んだとしても、映像授業および授業テキストは見放題となりますので、ご心配なく。
ベーシックコースであれば、塾の費用1科目1カ月分の値段で、1年間行けちゃいます。合格特訓コースでも年間費用で1/3程度となります。コストパフォーマンスはgood。
神授業が見放題
授業のわかりやすさは講師のメンツを見れば、折り紙つきです。スタディサプリの講師陣は、この業界に長くいれば一度は聞いたことがあるような超有名講師だらけですし、もはや憧れの対象です。
例えば、英語科の関正生先生とか。。
関先生は、東進予備校や北九州予備校、秀英予備校等に出講し、250人教室で満席・立ち見講座できるほどの人気講師として活躍。大学受験英語に留まらず、英会話やTOEIC®Testなどの著書も多数出版するほどの超有名人です。
私、物理講師なので、物理講師中野喜充先生についても書いておきます。中野喜允先生は大手予備校(河合塾)などで講師を務め、特に東大・東工大・早慶理工・私立医学部クラスの指導では他の追随を許さない程の評判の講師です。執筆書籍としては、『微分積分で読み解く高校物理』 が有名。
とまぁ、こんな感じで超有名講師ぞろいなので、授業の質は折り紙付きです。
科目 | 講師 |
英語 | 関 正生 |
肘井 学 | |
数学 | 山内 恵介 |
堺 義明 | |
現代文・小論文 | 小柴 大輔 |
現代文 | 柳生 好之 |
古文・漢文 | 岡本 梨奈 |
物理 | 中野 喜允 |
化学 | 坂田 薫 |
生物 | 牧島 央武 |
地学 | 野津 太一 |
世界史 | 村山 秀太郎 |
社会 | 伊藤 賀一 |
地理 | 鈴木 達人 |
総合型選抜・小論文・探究 | 神﨑 史彦 |
また、コンテンツの量は、6教科19科目4万本あり、すべての神授業が見放題となっています。
高1・高2生であれば、トップレベル、ハイレベル、スタンダード、べーシックの4レベル。
高3生であれば、トップレベル、ハイレベル、スタンダードの通年科目講座に加え、共通テスト対策講座や二次試験等の志望校対策講座など。
これだけラインナップが豊富なので、テスト前に動画の中からテスト範囲の単元を選んでテスト対策をしたり、学校の授業の先取りをしたり、苦手単元の復習や共テ・志望校対策等、動画の活用の自由度はとても高いです。
動画のバリエーション
スタディサプリは4つの難易度から選べます。4つのレベルの中から、自由に動画を見ることができますので、得意不得意によって、科目ごとに難易度を自由に選択できます。
トップレベル | 最難関国公立、最難関私立大学志望者向け |
ハイレベル | 難関国公立、難関私立大学志望者向け |
スタンダードレベル | 国公立、私立大学志望者向け |
ベーシックレベル | 基礎理解をしたい方 |
また、スタディサプリでもちゃんと受験対策ができます。共テ対策から、国立私大対策まで、幅広く対策可能です。
どんな人におすすめ?
- おすすめな人①:万人向けですので誰にでも
-
レベル分けがしっかりしてありますので、ベーシックレベルからトップレベルまでどんな人でも合うでしょう。
- おすすめな人②:動画の授業が耐えられる人
-
1回15分ほどの短い授業動画であるものの、私の経験上、動画に集中できる人とできない人に分かれてしまいます。これは、半分やる気の問題もあるかと思いますが、やる気はあっても動画に向かな人は一定数います。「授業を見る」よりは「もっと、演習量積んでいたい」と思う私のような人間(笑)もやはりいます。無料体験もありますので、一度体験してみてから受講を決定してもよいかと思います。
- おすすめな人③:自発的に勉強できる人
-
時間が決められているわけではないので、放置状態になってしまう可能性はあります。添削系の教材も一緒ですが、さぼろうと思えばさぼれてしまうのが難点。また、理想的な映像授業の使い方としては、動画を見るだけではなく、少しでも疑問が残るのであれば、教科書や参考書、google先生で検索し調べながら動画を見れる人だと、超有益に利用できるのではないでしょうか(←経験上、一番成績伸びるパターンです)。
- おすすめな人④:質問はできなくていい人 or 質問は塾等でできる人
-
スタディサプリでも、わからない問題等は質問できるサポートがあります(合格特訓コース)。しかし、1ヵ月10問までと制限があり、いっぱい質問したいのであれば、個別授業等の塾でないとなかなか満足できないかと思います。理想的なのは塾と併用して、環境を整えられていた方がよいです。
\ 公式サイト・無料体験はこちら /
スタディサプリの心配なところ
時間が決められているわけではないので、放置状態になってしまう可能性はあります。サボり癖がある人はある程度管理してもらえる塾の方が無難かもしれません。
また、映像授業で有名な「東進ハイスクール」に比べれば、バリエーションも少ないので、もっと細かいレベル分けが必要、授業が合う合わないが関係してくる人は少し心配です。
最後に
この記事では伝えられなかった部分もあるので、スタディサプリに少しでも興味を持った方は無料体験をしてみることをオススメします。
\ 公式サイト・無料体験はこちら /
このほか当ブログでは、高校生活、大学受験に関する情報を多数掲載しています。あわせてご活用ください。
ご読了ありがとうございました。
コメント